この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/06
- 更新日:2024/04/27

1.はじめに
確定申告直前に慌てないように、事前にやっておくと良いこと、効率的に経理処理ができる流れをまとめました😄✨
当方は、いつも申告直前に年一回まとめてやっていたのを反省し、自分の時間単価を考えて、マネーフォワードクラウド確定申告(以下「マネフォ」とよびます。)を使うようにしました。とても簡単にでき、なぜ早くやらなかったのかと思いました!!
家計簿のマネーフォワードMEとは別物ですので、別で契約が必要になります。有料ですが、タイパが良くなるので、ある程度の規模の方は、逆に使わないと損かもしれません。
なるべく税金の計算や申告に時間を使わず、稼ぐことに時間を使うのが良いですよね😉 時間をかけて丁寧に細かくやったからといって、税務署は褒めてもくれません(笑)
最低限のことをやって、あとは現代ツールにまかせて、どんどん稼いでいきましょう~👍
メルカリせどりをされている個人事業主の方、免税事業者向けです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください