この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/07
  • 更新日:2024/03/07
脳をだまして稼ぐ力をアップしよう 6/10 信頼を高める話し方、ペーシングって何?

脳をだまして稼ぐ力をアップしよう 6/10 信頼を高める話し方、ペーシングって何?

  • -
  • -
会員ID:ZCzJdzt6

会員ID:ZCzJdzt6


 こんにちは^^

 今日は仕事やプライベートにおける「会話って苦手」というあなたのお悩みを少し解決する方法をお話します。

 会話は言うまでもなくコミュニケーションの1つです。そしてコミュニケーションはスキルであって、生まれ持った才能ではありません。

 スキルとは学んで身につけ、磨くことができます。

 今日はコミュニケーションスキルを伸ばし、あなたの苦手意識を取り去るテクニックを1つご紹介します。

 それがペーシングです。NLP(神経言語プログラム)で使われているテクニックの1つです。ペーシングを行うと、相手からのあなたへの信頼度を高めることができます。

 そんなに難しくはない、知っていれば気軽に使えるテクニックの1つです。


 では解説してまいりましょう。


 ペーシングとは、相手の話す声の大きさ、スピード、抑揚の強さ、表情に合わせて話す技術です。

 少し落ち着いた話し方をする人には、落ち着いて話します。アップテンポで明るい声の人は、こちらも同じようにアップテンポで明るい声。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZCzJdzt6

投稿者情報

会員ID:ZCzJdzt6

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません