この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/08
- 更新日:2024/09/15

「転職活動はノーリスクと学長は言うけど、やる意味あるのかなぁ?」
こうお考えの方もいるのではないのでしょうか?今のままではなんとなく不安だけど、転職するほどではないという場合、なかなか行動に踏み出せない方も多いと思います。
私も同じ状況でしたが、迷っていたその数年後に、上司への不満から就職活動を意気込んで始めました。いざ転職活動を始めると、たくさんの気づきがありました。一部、もっと早く取り組んでおけばよかったという気づきもあります。
この記事では私が転職活動して感じた7つの効果を紹介したいと思います。
転職活動をしようか迷っている方、転職活動って意味あるの?と思っている方の参考になれば幸いです。
転職活動の流れ
まず、転職活動の基本的な流れは以下の通りです。
1. 自己分析して、職種・会社を決める
2. 転職エージェントに相談する
3. 履歴書・職務経歴書を作成する
4. 面接する
5. 内定
内定までの1~4をすると、たくさんのことを学ぶことができます。それでは、以下で転職活動して得られた効果を紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください