この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/08

WEBディレクターが選ぶ WEBライターの条件
WEBライターは 「WEBライティング」という商品を売るお仕事です。 でも、文章力だけで勝負するお仕事ではありません。
ブログ(アフィリエイト)との大きな違いはお客さんの要望に合わせて執筆・納品する「クライアントワーク」だということ。
お客さん(クライアント)のニーズを満たすことが、最も重要です💡
つまり、クライアントにあたるWEBディレクターが
「どんなことを求めているか?」
「どんなことをネガティブに捉えるか?」
を知れば、案件獲得・継続の近道できます😊
WEBライターに必要なポイントや 差別化できるポイントをお伝えします!
「WEBライターって私にできるのかな?」
「WEBライターに挑戦したけど、イマイチうまくいかない・・・」
という方のヒントになれば幸いです🍀
ちょこっと自己紹介
はじめまして、soraと申します!
広告営業
→自治体の観光PRディレクター
→空港イベントディレクター
→WEB制作会社の企画広報、ディレクター
と、プロモーション関係の何でも屋さん的キャリアの人です。 業務で執筆も担当していたことから、2023年12月から 副業でWEBライターを始めました。2か月目で2万円、3か月目で約5万円を達成🙌

続きは、リベシティにログインしてからお読みください