この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/09

要約
株価純資産倍率はPrice Book value Ratio
Priceは価格ここでは株価
Book valueは純資産
Ratioは比率 ここでは率
3つをつなぐと株価純資産倍率となります。
PBR(株価純資産倍率)は株価が1株当たり純資産(自己資本)の何倍になっているかを表します。
Priceは価格なので株価と容易にわかります。
Book valueは資産から負債を引いた額と覚えます。貸借対照表を思い浮かべましょう、左側に資産 右側に負債と純資産があります。Book valueは資産から負債を引くと純資産となります。この当たりは簿記の知識があればなるほどと思えます。(ある意味簿記を知らないと分かりにくいです。)私はPBRを頭の中で Price Book value RatioととなえPriceは価格つまり株価、Book valueは 資産 負債 純資産と唱え純資産と覚えました。
Ratio は率 倍率と覚える。
PERと同じくPが前にあるので無理やり上と位置づけます。
PBR=Price株価/Book value純資産(自己資本)となります。
Pは株価ですので株価は1株の値段ですのでBも1株の当たりの純資産にそろえる必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください