この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/09
FP3級試験おさえておきたい 株価純資産倍率 PBR覚え方

FP3級試験おさえておきたい 株価純資産倍率 PBR覚え方

  • -
  • -
会員ID:OzdqgHJN

会員ID:OzdqgHJN

要約
株価純資産倍率はPrice Book value Ratio Priceは価格ここでは株価  Book valueは純資産  Ratioは比率 ここでは率  3つをつなぐと株価純資産倍率となります。

PBR(株価純資産倍率)は株価が1株当たり純資産(自己資本)の何倍になっているかを表します。

Priceは価格なので株価と容易にわかります。

Book valueは資産から負債を引いた額と覚えます。貸借対照表を思い浮かべましょう、左側に資産 右側に負債と純資産があります。Book valueは資産から負債を引くと純資産となります。この当たりは簿記の知識があればなるほどと思えます。(ある意味簿記を知らないと分かりにくいです。)私はPBRを頭の中で Price Book value RatioととなえPriceは価格つまり株価、Book valueは 資産 負債 純資産と唱え純資産と覚えました。

Ratio は率 倍率と覚える。

PERと同じくPが前にあるので無理やり上と位置づけます。

PBR=Price株価/Book value純資産(自己資本)となります。

Pは株価ですので株価は1株の値段ですのでBも1株の当たりの純資産にそろえる必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OzdqgHJN

投稿者情報

会員ID:OzdqgHJN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません