この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/13

倹約家なのに散財!?
バタコさんは、倹約家。
普段はお金を上手にやりくりしています。彼氏も倹約家なので、結婚してもしっかりとした家計管理ができるでしょう。
ところがそんなバタコさん。ジャムおじさんに「バタコさん。この漫画捨ててきて」と大量の漫画を預けられました。
Amazonで大人買いをした大量の漫画です。
「捨てるなんてもったいないわ。フリマアプリで売ったらどう?」とバタコさん。
「うーん。よくわからんから、好きにしていいよ。売れたお金は自由に使っちゃってよ。」とジャムおじさんはバタコさんに言いました。
そしてメルカリで大量の漫画をまとめ売り。あっさり3万円をゲットしたバタコさん。
「ラッキー!これでほしい服買っちゃおう♡」
バタコさんはその場でスマホをぽちぽち。
ZOZOで3万円を使い切ってしまいました。
普段は倹約家なのに、3万円をあっさりと使ってしまったのはなぜでしょうか。
これがあぶく銭効果というものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください