この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/13

洗濯機の買い替え検討している方から永遠に来る質問シリーズ
・縦型洗濯機からドラム式洗濯機に買い替えようと思うけど、どう違うの?
・ドラム式洗濯機って洗浄力が甘いって言うけど、実際どうなの?
・縦型洗濯機の乾燥って乾かないけど、ドラム式洗濯機の乾燥はどうなの?
この辺のよくある疑問を解説していきます。
縦型洗濯機のメリット、デメリット
・洗浄力が高い
・搬入、設置スペースが小さい
・容量が選べる
このあたりがメリットです。
◎洗浄力について
洗浄力については、ドラム式洗濯機と比較して、縦型洗濯機の方が洗浄力は高いです。
縦型洗濯機の洗濯方法は「こすり洗い」と言われる方法で洗濯します。
縦型洗濯機の洗浄力が高いといわれるのは、この洗浄方法のおかげです。
洗濯槽を回転させることにより、衣類と衣類をこすり合わせて洗います。
洗濯板でゴシゴシこすれば汚れはよく落ちます。
小学生くらいのお子さん、サッカーや野球部に所属しているお子さんがいる方はよくご存じかもしれませんが、靴下はどう洗っていますか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください