この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/13
  • 更新日:2024/04/05
【小ネタ】生命保険の解約手続きは有人オペレータ対応なしでおこなえる!

【小ネタ】生命保険の解約手続きは有人オペレータ対応なしでおこなえる!

会員ID:XbYkmpfU

会員ID:XbYkmpfU

要約
この記事では、生命保険の解約手続きを有人オペレータ対応なしに進める手順をお伝えいたします。

▼コールセンターに電話しないと駄目ですか

私が掛け捨てタイプの生命保険を契約しようと思い、契約していた貯蓄タイプの生命保険を解約することにしました。コールセンターに電話を入れて有人オペレータ対応での手続きだと、いろいろ聞かれるのが嫌だなと思いつつ手続きの方法を調べていると、以外な抜け穴?を見つけました。
その手順だと、有人オペレータ対応ではないためストレスなく解約することができましたので、みなさんと共有できればと思いお伝えいたします。
なお、私が契約していたのが”日本生命”さんのため、その他の生命保険でも通用するお話ではないかもしれませんが、なにかヒントになればと思います。

▼ある時間帯にコールセンターに電話する

日本生命さんのコールセンターの受付時間は、
 月~金曜日 9:00~18:00
 土曜日   9:00~17:00
なのですが、以下の時間帯にかけると”AIによる自動音声”対応になります。
 月~金曜日 18:00~22:00
 土曜日   17:00~22:00
解約手続きは、この自動音声でも受付してます。AIによる自動音声対応なので問われたことに対して応答するだけです。自動音声ですがいろいろ聞かれます。だんだん面倒にも感じてきますが、相手は自動音声なので淡々と回答すればよいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XbYkmpfU

投稿者情報

会員ID:XbYkmpfU

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:rN2XhpB6
    会員ID:rN2XhpB6
    2024/03/13

    ありがとうございます! これから貯蓄型生命保険の解約をしようとしていたので、参考にさせていただきます🙇

    会員ID:XbYkmpfU

    投稿者