この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/14
  • 更新日:2024/06/25
【スマホ広告】義母に一番質問された広告は何か?

【スマホ広告】義母に一番質問された広告は何か?

  • 2
  • -
会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約5分で読めます
要約
スマホで「広告は無視すればいい」と思い義母にもそのように伝えていましたが、しばらくすると再び質問されます。知らない間に変なアプリを入れていることも…。これでは危ない! ではどんな広告が危ないのか? 義母に一番質問された広告と、私が対策を考える上で留意していることをお伝えします。

義母が変なアプリを入れていた!

記事を読んでいただきありがとうございます^^

スマホを使っていると広告が面倒だと感じることはありませんか?私はいつの間にかスルーできるようになりましたが、ある日、義母にスマホの使い方を聞かれたときに、変なアプリをいくつもインストールしていることに気づきました。どうやら、スマホが危ないという広告を見てインストールしてしまったようです。


このアプリは特に意味がないことを伝え、アンインストールしてもらいました。それ以降、広告は無視するようにと伝えていますが、広告も巧妙になっていくので、何回も質問されることがあります。


今回は、義母に一番質問された広告とその対策についてお話します。この記事がみなさんのITリテラシー向上の助けになれば幸いです。


義母に一番質問された広告とは?

義母がよく質問する広告には以下のものがあります。

・ウイルス対策の広告
・スマホのメモリ不足を訴える広告
・LINEアプリ内で「お知らせが届いています」という広告

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません