この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/15
  • 更新日:2024/03/16

【通信費削減】mineoと日本通信SIMでのデュアルシムで通信が使い放題で1,000円台

会員ID:Sp7VXSwS

会員ID:Sp7VXSwS

要約
とにかく通信費を抑えたいけど、繋がらないのは嫌だという思いを叶える方法を探したところひとつの答えに行きつきましたので、リベシティー住民の一助になればと思います。 おすすめの対象者:ある程度使えて通信費を抑えたい方、 平日の12時〜13時はSIMの通信を使用することがほとんどない方

【前提】デュアルシム(SIM)って何?

ひとつのスマートフォンに物理SIMとeSIM(電子SIM)をそれぞれ契約し、搭載するイメージです。2つの電話番号を持つことになります。
※注意:ややこしい場合はどちらかひとつ(mineoか日本通信SIM)する方が良いと思います。2社の利便性については後述します。
※今回の動作確認済みのスマートフォンはAndroid(Google pixel)です。iPhoneも使用できると思いますが、プロファイル設定がひとつしかできないので都度切替が必要です。

mineoと日本通信SIMで1,000円台のからくり

【mineo】のプランについて

mineoには2種類(「データ容量で選ぶマイピタ」と「通信速度で選ぶマイそく」)の通信プランがあります。

今回紹介するのは「通信速度で選ぶマイそく」プランです。
         ☝︎mineoのHPにとびます。   

【mineo】スタンダードプラン(最大1.5Mbps)990円を選択
     回線はAU回線(Aプラン)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Sp7VXSwS

投稿者情報

会員ID:Sp7VXSwS

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:o0w65oix
    会員ID:o0w65oix
    2024/03/15

    すごいマニアックな記事...! 仕事場の事務所でmineoのスタンダードプランをテザリング用に使っています。動画を見る分には、使えますよね。