- 投稿日:2024/03/16
- 更新日:2025/09/13
この記事は約6分で読めます
要約
みなさん家計管理は徹底してされたでしょうか?
その後、学長は「ゆる〜くやってる」と言われます。
今回は簡単な家計管理の管理の考え方と、そのノウハウを考えていきます。
0 はじめに
閲覧いただきありがとうございます。さとし先生と申します。
今日考えていきたいのは、「ゆる家計管理」についてです。
現在(2024年3月)私は、学長の「家計管理しーや」の号令のもと、リベ全体で家計管理に励んでます。1円単位で家計管理を行っておりますが、マネーフォワードの利用もあり、かなーり楽に管理できております。
しかしながら、1年半以上家計管理を丁寧にしていることで、「丁寧につけることに面白さを感じなくなっている」のです。😭
さらに、パソコンを買い替えて、なぜか前のパソコンがつかなくなってしまったため、今まで使っていたExcelが使えなくなってしまったので、ファイルの変更が個人的に必要になっております。
そこで必要最低限のゆるい家計管理の条件を考え、新しい家計管理ファイルを作ってしまおうということで、みんなで家計管理を頑張った次の家計管理に思いを馳せていきたいと思います。
それでは、やってまいりましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください