• 投稿日:2024/04/04
  • 更新日:2025/10/23
【初心者向け】Windows版パソコンの簡単な選び方

【初心者向け】Windows版パソコンの簡単な選び方

会員ID:0UDv1x64

会員ID:0UDv1x64

この記事は約9分で読めます
要約
初心者でも失敗しないWindowsパソコンの選び方を用途別にわかりやすく整理しています。 自分の使い方に合った1台を簡単に見つけることができるので、無駄な時間を掛けずに副業や家計管理などに取り組むことができるようになります。

リベではMacのパソコンを推奨しています

始めに言っておきます。
リベではM1以上のMacBookAirを推奨しています。

理由はつぎのように様々考えられます。

・前提条件をそろえられる
・初心者が選ぶのに迷いにくい
・リベ内で使用している人が多くわからないことを相談しやすい
・アップルサポートが充実している(中古でも対応可)
・リセールが良くトータルのコスパに優れる
・操作性や動きなどパフォーマンスが高い

ざっと上げてみましたが、その中でも1つ目の「前提条件がそろえられる」というのがポイントだと思います。

ご存知のとおりMacBookを作っているのはAppleだけです。
そのため、使い方や設定などが共有しやすいというメリットがあります。

一方、Windowsのパソコンを作っているメーカーは様々です。
メーカー毎で仕様が異なるため、説明が個別ケースになってしまいます。

そのため、MacBookを装備品にすることで、リベのみんなで一緒に小金持ち山に登れるように統一しているのだと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0UDv1x64

投稿者情報

会員ID:0UDv1x64

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:qWFnuQ4D
    会員ID:qWFnuQ4D
    2024/06/30

    数字で示してくださりとても分かりやすかったです🙇✨ 旧パソコンが作業中にけっこうな発熱をしだして焦ってたんですが、おかげさまですぐに買い換えられました! ありがとうございます😊✨