この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/19
まくらを選ぶ時の高さを知ろう
寝る時の前提条件ですが横向きで寝てる人は、マットレスが全然合っていないか、反り腰が酷くて仰向けで寝ると腰が痛くなるなどがあります。また横向きだけで寝てると自然と寝ている方向に湾曲していきます。もし横向きだけでしか寝れない人は右向きと左向き両方で寝るようにしてください。
高すぎる枕の弊害
枕を作っていて普段寝ている姿勢で一番多い枕の高さです。
高まくらになっていますよね。これは気道が狭くなっていびきがかきやすくなります。また頭の重さが首と肩に乗ってくるので肩凝りが慢性化します。
こんな感じで頭の重さが下に行かずに斜めに肩首に乗ってきます。もし肩凝りで困っていてこのぐらい枕が高くなってるなら高さを変えてみてください
頭が下がり過ぎ
有名なまくら屋さんは立ってる姿勢で寝転んでる姿勢を作ると言っていますが、この姿勢だと頭に血が上ってしまうのと、頭の重さが右斜め下引っ張られ体に力が入ってしまい寝てて疲れてしまいます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください