この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/20
【活字嫌い👿】読書嫌いの僕が2週間で4冊の本を読了した読書術📚

【活字嫌い👿】読書嫌いの僕が2週間で4冊の本を読了した読書術📚

会員ID:gCmTB2K9

会員ID:gCmTB2K9

要約
今まで30年間、活字が嫌いで本を全く読んでこなかった僕が急に読書に目覚めた読書方法を解説 活字嫌いな人にこそオススメです!

僕はリベに出会うまで

🧸勉強が嫌い

🧸本を読むのが嫌い

つまり活字とほぼ縁のない生活を送ってきました。

人生で読んだ本は教科書を除くと5冊も無いのではないでしょうか🤔

本って高いから買ったらちゃんと読まなきゃ→本を購入→第一章が読み切れない😢

そんな僕がたったの2週間で4冊もの本を読めるようになった方法をご紹介します📚

最初にお詫びしますが、活字が嫌いな方に向けた記事にも関わらず文字数が多くなってしまい申し訳ありません😂

結論

🧸図書館を利用する

🧸個人的にまずは小説よりビジネス本(勉強系の本)がオススメ

🧸目次だけ読む

🧸太字だけ読む

🧸気になった箇所だけしっかり読む

🧸図解が多い本を読む

ここからそれぞれについて詳しく説明していきます。

全部読むのが嫌な場合、太字だけでも読んでみて下さると幸いです🙏

🧸図書館を利用する

図書館を利用する最大のメリットは何といっても"無料で本が読める"事です。

無料で本が読める

→ 雑に本を読んでも罪悪感が無い(せっかくお金を払ったのに...みたいなやつ)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gCmTB2K9

投稿者情報

会員ID:gCmTB2K9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XaYp8Iij
    会員ID:XaYp8Iij
    2024/03/20

    初めまして🙏 読ませて頂きました🙇‍♂️ 本は読む方なのですが、買って満足している自分もいます。 今回は読むコツというより、執筆する時のコツやポイントとして得るものがたくさんありました。 貴重な情報をありがとうございます🙏

    会員ID:gCmTB2K9

    投稿者