この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/21

はじめに
皆さま、ネットワークビジネスの勧誘を受けたことはありますか?
私は何度も何度も受けました。恐らくフリーランスで、独身で、、という身の上が勧誘をする側からするとターゲットにしやすい層に当てはまるからだと推測します。
何度も勧誘を受け、勧誘の数だけ断ってきた私の撃退方法をお伝えすることで、お困りの方の参考になったり防衛策に繋がったらいいなと思い、この記事を投稿することにしました。
勧誘の手口
私に勧誘行為をしてきた人は、主に美容系のサプリや化粧品販売関連の会社の方が多かったです。それらの方々の勧誘へ進む手口を実体験からご紹介します。
①食事・お茶に1対1で誘われる
お誘いを受ける段階で見抜くことはまず不可能ですが、食事やお茶に誘われます。私の経験で言うと初回は必ず1対1でした。
さりげなく身の上話や仕事の話、家族の話等聞かれますが、それは勧誘目的でなくてもあることなので、普通の世間話です。
②短いスパンで2回目、3回目のお誘いがある

続きは、リベシティにログインしてからお読みください