この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/21
- 更新日:2024/06/01

リベシティのみなさん、新NISAでオルカンや高配当株を購入していますか?
私はインデックス投資・高配当株投資の両刀で、将来にも備え今の生活も良く方針です!
初めての投稿ですが、まさかの出来事がありましたので共有させていただきます。
【新NISAで高配当株を購入したにも関わらず、配当金に課税されていた】という内容です。
⇩コチラの記事をご覧ください⇩
「NISA口座における上場株式の配当金等受取方式に関する注意事項」
引用元:日本証券業協会
事前に注意喚起がなされていたようですが、私は全く知りませんでした💦
結論から言うと、新NISA枠で購入した株式の配当金を非課税で受け取るためには
【配当金受取方法を株式数比例配分方式】に設定する必要があるようです。
初めて非課税で配当金を受け取れると思っていたのに、まさかの落とし穴でした😭
配当金受取方法を変更する方法(楽天証券ver)
実際に変更してみましょう!
「マイメニュー」から申込が必要なお取引をクリック💡

続きは、リベシティにログインしてからお読みください