- 投稿日:2024/03/24
- 更新日:2025/07/31

リベ大では、お金が貯まる家計管理のための必須装備品の一つとして「自分用のパソコンを持つ」ということを挙げています。
装備品リストの中でも一番上に挙げているように、パソコンを所持することは、家計管理に必要な装備品の中でも優先度が高いです。
本記事では、パソコンに関するよくある質問をまとめています。
パソコンの購入やセキュリティ、処分に関する疑問や懸念がある人は、ぜひ参考にしてください。
また、Macをより使いやすくするための設定方法については以下の記事を参考にしてください。
関連記事:Macを買ったらやるべき設定9選
なぜパソコンが必要なの?
リベ大がパソコンの購入を勧める理由は、家計管理や投資、副業を進めるために必要不可欠だからです。
「スマートフォンやタブレットで良いのではないか?」と考える人もいるかもしれませんが、パソコンを使用することで、以下のメリットが得られます。
⭕️ ネット銀行・ネット証券やマネーフォワードMEが使いやすい
⭕️ 支出管理表などのスプレッドシートが作成できる
⭕️ Gmailの一括メール整理ができる
⭕️ 1Passwordの設定がやりやすい
⭕️ ファイルやデータの管理がしやすい
⭕️ Mindmeisterを使って価値観マップが作れる
⭕️ リベ大で推奨しているブログなどの副業も挑戦しやすい
⭕️ 画面が大きいので情報の検索・閲覧に向いている

続きは、リベシティにログインしてからお読みください