この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/01
メルカリで書籍を売買し、自宅を図書館のように活用しよう!

メルカリで書籍を売買し、自宅を図書館のように活用しよう!

  • 1
  • -
会員ID:5mtSsCn9

会員ID:5mtSsCn9

要約
他の人が売っている本または新品の本を購入し、読み終わったら売却することで、新しい本を手に入れる資金とします。そうすることにより、少額で好きな本を読み続けることができ、本の収納スペースを確保します。 本記事では、メルカリを利用して自宅を図書館のように活用する方法を解説していきます。

< 前提 >
写真素材:読書.jpg
本は電子書籍ではなく、紙媒体となります。


こんな人におすすめ

図書館に行くのが面倒な方
紙媒体で本を読むのが好きな方
自宅にある大量の本を断捨離したい方
電子書籍で内容が改訂されやすいもの(参考書など)を購入している方


自宅を図書館化する流れ

写真素材:珍しいモンゴルの大草原の川.jpg
1. 読みたい本を「メルカリ」または「書店」で購入

2. 購入した本を読む

3. 読み終わったら「メルカリ」で売却

4. 1に戻る


上記は大まかな流れになりますので、もう少し具体的な例を挙げます。


本を購入し読了後、売却するまでの流れ


1. 新品の本(単行本サイズ)を1000円で購入

2. 購入した本を読み終える

3. 読み終えた本を800円~900円(送料込 ※配送はネコポス)で価格設定して出品

4. 仮に900円で売れた場合の売上金を計算します

  900円(売価)-90円(販売手数料)-210円(送料)=600円(売上金)

5. 新品の本を実質400円でレンタルしたことになり、取引が終了したら1に戻る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5mtSsCn9

投稿者情報

会員ID:5mtSsCn9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません