この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/24
【Instagram×LINE×口コミ】個人サロンの地域に愛される”ファン集客”攻略ステップ

【Instagram×LINE×口コミ】個人サロンの地域に愛される”ファン集客”攻略ステップ

  • 5
  • -
会員ID:64GQxVqu

会員ID:64GQxVqu

この記事は約7分で読めます
要約
「何となく、InstagramやLINEを使った  集客の土台を作らなきゃいけないのは分かった!」 …けど⚡ 具体的にどんなステップで 進めていけば良いか分からない! という方のために、SNSを使ったファン集客を 攻略するためのステップを解説していきます。

地域で愛されるファン集客の5ステップ

まずは復習👀💡
前回の記事を読んでいただいた方は、
ファン集客の流れを覚えていますか?




こちらですね!💡
集客の流れ.png前回、この流れに合わせた土台づくりをしていくことが大切とお伝えしました^^

ではこれを踏まえて段階的にステップをまとめると、こんな感じになります!

ファン集客の5ステップ.png1.集客フェーズ

①コンセプト設計~アカウント設計
②デザイン~投稿作成
③認知獲得~フォロワー獲得

2.教育フェーズ

④興味・関心~ファン化

3.販売フェーズ

⑤予約・来店~アフターフォロー~リピート

この5ステップに分けて考えてることが大切です^^

では具体的に、ステップ別に大切なポイントをチェック式で一緒に考えていきましょう💡

1-1.コンセプト設計

9.pngあなたのお店の強み、競合の弱点、差別化ポイントを考えます。

\チェックポイント/
あなたの商品・サービスは何ですか?
その商品・サービスでどんな人の悩みを解決できますか?
競合店はどうやって発信し、販売していますか?
あなたの商品・サービスだからこそ解決できる
  競合店との差別ポイントはどこですか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:64GQxVqu

投稿者情報

会員ID:64GQxVqu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません