- 投稿日:2024/03/26
- 更新日:2024/11/20
.png)
使う素材も2つでOK
「どの素材を使うか迷って、図解制作にいつも時間がかかってしまう…」
そのような方も多いのではないでしょうか?💦
そもそも、図解を華やかにするために、たくさん素材を使おうとして、いろいろなところで素材を検索していませんか?💦
素材を多く使おうとすると検索に時間がかかるだけでなく、図解にもまとまりがなくなります💡💦
なので、自分が使う素材はあらかじめ絞りましょう💨
結論、Canvaの素材とソコストの素材だけで十分です!
これで、効率良く図解制作できて、シンプルかつわかりやすい図解が完成します😊
素材の用途で使いわける
それぞれのサイトでは、素材のテイストや種類も異なります。
そのため、さまざまな場面で素材を使いわけることができます。
統一された印象を与えたい場合や動きのある印象を与えたい場合で使いわければOKです!
素材についても、クライアントさんの要望やテイストによって変える必要がありますが、基本的にはこれらの素材で大丈夫です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください