この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/07
- 更新日:2024/04/30

Mac book Airの蓋あけ どっちからかな?迷っていませんか
わたしの母はノートパソコンの蓋をあけるときに、蓋の開け口がどっちなのか迷っていました。
70代の母がたどりついた超簡単で迷わない法をご紹介します。
わたしも最初は「何これ〜」とバカにしていたのですが、真似してやってみると効果抜群でした。
超簡単な解決方法
ノートパソコンの蓋開けで超簡単な解決方法
それは...
開く方向に「目印のマスキングテープを貼る」
たったこれだけです。
単純ですが効果はバツグン👍
マスキングテープだと剥がした跡も気になりません。
お気に入りの可愛いシールを貼ってもいいと思います。
MacBookAirに限らずどの機種でも使える方法です。
ちょっと目印があれば、どっちから蓋が開くのか迷いませんよ〜
「あれ?どっちだったっけ?」と迷う時間の短縮に効果的です!
ぜひためしてみてくださいね🤞

続きは、リベシティにログインしてからお読みください