この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/28
好きなWebサイトの新着情報を逃さない【RSSフィード×Slack】

好きなWebサイトの新着情報を逃さない【RSSフィード×Slack】

  • 1
  • -
会員ID:lWp4PnME

会員ID:lWp4PnME

情報収集をしていると、こんなときありませんか??

・つい関係のないことも見て、時間を浪費してしまう
・求めていない情報も勝手に入ってきて、取捨選択に疲れる

この記事では、あなたが信頼するWebサイトの新着情報を教えてくれる自動情報収集ツールを作ることができます💡

今回はRSSフィード機能とSlackを使った方法で解説します。

Webサイトの新着情報を通知するRSSフィード機能

RSS フィードは、ブログやオンライン マガジンなど、お気に入りの Web サイトの最新情報を常に入手できる簡単な方法です。 サイトが RSS フィードを提供していれば、投稿があると通知が届き、投稿の概要または投稿全文を読むことができます。

RSSフィードとは - Microsoftサポート

※お気に入りのWebサイトがRSSフィードを提供していないと、使用できません。(比較的大きい、古くないWebサイトであれば、ほとんどは提供している印象です)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lWp4PnME

投稿者情報

会員ID:lWp4PnME

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません