この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/26

この記事は、私の体験談です。
車の修理費が、最初の金額と最後の金額で 約20万円も違った理由
ある日、自宅のカーポートにバックで駐車しようとしたところ、誤ってドアとサイドミラーを柱にぶつけてしまいました。
サイドミラーは落ちてはいないものの、本来曲がるはずのない方向へ逆ぱか状態。ドアにも一直線にきれいな線が入ってしまいました。
私の愛車は2016年に生産が終了されており、車の知識がない私は「直せるのか?」「あと8年乗る予定だったのにここで、車を買い替えなければいけないのか?」と内心焦りまくり…。
次の日、早速ディーラーに持って行き、状態を見てもらったところ、「ドアとサイドミラーを直すためには、だいたい29万ぐらいかかります」と言われました。
「車両保険には入っていますか?」という質問を受け、
頭の中の学長が、自分の車を直せるだけのお金がないなら、車なんか乗るんじゃねぇ!と叫んでいるのを聞きながら、どうしたものかと頭を抱えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください