この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/27
  • 更新日:2024/04/02
Google日本語入力のインストール出来ない場合の最終手段を紹介!

Google日本語入力のインストール出来ない場合の最終手段を紹介!

会員ID:5GWDqe40

会員ID:5GWDqe40

要約
M2チップではGoogle日本語入力がインストールできないといった不具合がありますが、開発版をインストールすることで解決できるかもしれません!

Google日本語入力の導入について難儀したので解説します

こんにちは、副業でパソコンの修理、再生をしているよりみちと申します。

ジャンクで仕入れたパソコン修理を通じて培ったパソコン知識をみなさんにギブしたいと思い、このレポートをまとめました。

Google日本語入力の導入がうまくいかない(●`ε´●)

(^o^)「M2チップに対応してねぇ!」

😂「iOS14だと使えない」

今回は私がGoogle日本語入力を導入するまでに試した内容をレポートにまとめましたので、Google日本語入力が導入できない人は1から試して見てください。

なお、わたしのMacのOSは14.4です。

MacOSのバージョンについては環境設定の「一般」→「情報」から確認できます。スクリーンショット 2024-03-27 19.35.37.png

施策1 再インストール

アンインストールしてインストールし直しで使えるようになることもあるようです。

アンインストールはGoogle日本語入力をインストールしたときに一緒に入っているこちらからアンインストールできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5GWDqe40

投稿者情報

会員ID:5GWDqe40

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:TzDeVDFD
    会員ID:TzDeVDFD
    2024/09/25

    私もMAC買ったばかりで、インストールに挫折しかけてたのでとても参考になりました!

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者

  • 会員ID:EU0BYLsI
    会員ID:EU0BYLsI
    2024/06/21

    インストール後に施策3のスタートアップ ☑️ログイン時に変換エンジンプログラムを起動する に設定して、パソコンを再起動したらインストールさてれました! ありがとうございます♪

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者

    2024/06/22

    参考になってなによりデス! Googleとアップルはもっと互換性持たせてソフト開発をしていただきたいですよね😄

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者