この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/27
- 更新日:2024/05/19

はじめまして、介護福祉士兼農家のたーちゃんと申します。
オフ会やオフィスで「高齢の親の介護どうすればいいの?」や「ベットで寝たきりの親をどうやって離床させればいいの?」など介護に対する不安や疑問などが飛び交っていました。
しかし実践的な介護技術、知識を学べる場所は多くありませんし、介護学校に入学して勉強するのは時間と負担が大きすぎると思います。
そこで私が紹介するのが「ハローワークの職業訓練」です。
私の体験談を交えて、職業訓練のメリットとデメリットを紹介していきたいと思います。
介護職業訓練のメリット
その1 費用が格安!
受講料が無料、または大幅に割引されます。
投稿者の場合、各テキスト代のみ 約1万円でした。
この金額で数か月間、本格的な介護訓練が受講できます。
その2 訓練中は失業手当が延長される。
訓練中なら失業手当の給付期間を過ぎていても、手当を受給(延長)できます。
また条件に当てはまれば、交通費も支給されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください