この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/29
- 更新日:2024/03/30

左右ウィンドウ間のカーソル移動
Macで作業をするとき、
左:ChatGPT 右:リベ大動画
左:マネーフォワード 右:学長ライブ など、
ウィンドウを左右に並べて、作業をすることがあると思います。
通常、左右に並べたウィンドウ間をカーソル移動するときは、
移動先のウィンドウをクリックしなければなりません。
アプリ導入で【1クリック削減!】
というアプリをダウンロードすることで、
ウィンドウ間のカーソル移動時、1クリック削減することができます!
ダウンロード方法はこちら! (動画03:07〜)
例えば、
左:マネーフォワード 右:リベ大動画
マネーフォワードを触りながら、
「あ!動画を一時停止したい!」と思った場合、
導入前:右側のリベ大動画を2回クリック
導入後:右側のリベ大動画を1回クリック
カーソル移動だけで、右側がアクティブ画面になるため、
1クリック削減することができます!
一度使えば、戻れない身体に!笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください