- 投稿日:2024/08/01
- 更新日:2025/09/12

パソコンの画面って、使っていると汚れや指紋、細かいホコリなどが付きますよね。。。
画面の掃除でアルコールを使ったり、ティッシュや雑巾で掃除する人もいますが、これ、あまり良くありません!!
清掃した跡が残りやすいのと、場合によってはキズが付いたりして、状態を悪くしてしまうことがあるのです。
そこで、物販で中古品の清掃をしていた経験などからオススメできる方法を紹介します!
清掃する前に
保護フィルムを貼っている場合は、はがしてください
掃除したあとに使う場合は、フィルムを交換することをおすすめします。
用意するもの
・精製水
薬局などで販売しています。500mlで120円前後でしょうか。
※意外と売り場の端っこに置いてあったりします。
・マイクロファイバークロス(2枚)
水拭き用と乾拭き用です。クロスはこんなやつで全然大丈夫です。
掃除のしかた
1. 水拭き:
一つ目のマイクロファイバークロスを精製水で濡らし、モニターの表面拭きます。※力を入れてガシガシ拭かずに、優しく拭きましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください