- 投稿日:2024/03/31
- 更新日:2025/09/12

義実家のパソコンに怪しい画面が出た
リベ大で学んでいる皆さんは1人1台パソコンを購入されましたか?
私も自分用に購入してITスキル上げに日々奮闘しています。
以前、学長ライブ🦁ネット詐欺にご注意!というお話がありました。
私は今まで実際に警告画面が出たりした事はなかったので「気をつけなきゃな」と軽く聞いてましたが、まさにその日の夜に義実家から電話がありました。
義母「パソコンを操作したら警告画面が出た、これどうしたらいいの?💦」
夫 「サポート用の電話番号とか出てる?それ絶対電話しちゃだめ!電話 したらサポート料金取られたりする詐欺!!」
義母「そうなん!?どうしたらいい?✕押しても消えない…😫」
夫 「ならパソコンを強制終了させたらいいよ」
ちなみに下のような画面が出たそうです。
立派なサポート詐欺ですね❗️❗️
この手の詐欺はパソコンの画面にこのような警告画面を表示したり警告音声を流します。
警告画面に表示された「◯◯サポートに連絡」と書かれた電話番号に誘導、サポート料の要求・情報を抜く…という流れが多いですね。不安になるし怖いですよね…😭(塗りつぶし箇所に電話番号が載ってます)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください