- 投稿日:2024/03/31
- 更新日:2025/02/27

この記事は約2分で読めます
要約
①1年前、窓の断熱をやってみた。
②実績公開
①窓の断熱をやってみた。
学長の考えとしては、冷房も暖房もガンガン使う感じだと思いますが
初めて節電というものをやってみよう ってことで
去年1年間、色々調べた結果、効果のありそうなもので
窓の断熱【窓にプチプチを貼り付ける】というものやってみました。
実際、買ったものは↓こちら
ダイソーで売ってた窓用のプチプチです。
施工箇所はリビングとベランダの大きな窓 と 寝室の窓
確か、1本200円で3,4本ぐらい買って
費用は1000円かからなかったと思います。←記憶曖昧です、、
やり方も簡単で窓に霧吹きを吹きかけて、プチプチをカットして貼るだけ
詳しいやり方などはYOUTUBEに色々アップされています。
(自分は窓の掃除からやったんで時間かかりましたが、、)
貼った直後は効果あるのかわからなかったですが、
振り返れば、トンデモ結果が出てました。
②実績公開
プチプチ運用が去年の夏ぐらい?それぐらいから始めました。
曖昧ですいません、、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください