• 投稿日:2024/04/01
  • 更新日:2025/10/07
【独立開業】【副業】スタートに悩む人は見て下さい

【独立開業】【副業】スタートに悩む人は見て下さい

会員ID:zTts5upS

会員ID:zTts5upS

この記事は約8分で読めます
要約
独立開業や副業開始に悩む方向けのコラムです。 この投稿を読むことでスタートを切るべきか否かが判断できると思います。 是非参考にしてください。

独立開業や副業始動に悩む全ての人へ

このコラムにたどり着いた人のほとんどが現時点で

・副業選択に悩んでいる

・脱サラして独立開業したいけど一歩踏み出せない

こういった方であると思っています。

今回はビジネスの始動における考え方・マインドを私の体験も交えて分かりやすく解説していきますので、是非最後までお付き合い下さい。

ちなみに私は現在、整体院とピラティススタジオの2店舗を運営で月100〜200万売上げ、2024年夏から害虫(ハチ)駆除事業にもチャレンジしたの稼ぐ力系シティ民です🐯

悩んでいる原因の殆どがコレ

フリー素材 - 9.jpg悩んでいる人の多くは

「失敗したらどうしよう」と考えています。

そもそも副業でも本業ビジネスでも大スジをミスらない限り「失敗」という考えはありません。(大スジのミスっていうのはMLMとか情報商材とかです)

事業としては上手くいかなかったとしても、それが一つの結果であり、次の事業を成功させる「経験」です。

なので失敗という単語を一旦頭から捨てましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zTts5upS

投稿者情報

会員ID:zTts5upS

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(15
  • 会員ID:dOHeqAue
    会員ID:dOHeqAue
    2025/10/07

    参考になりました! コスト面のリスクを分析するのは重要だと再確認できました! ありがとうございます

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2025/10/07

    それは良かったです! コメントありがとうございました!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:znvmpZcN
    会員ID:znvmpZcN
    2025/08/06

    やって見る前に妄想して大変そうと思うのは簡単ですが、実際にやってみて必要なことを具体的にリストにしていくことがもっと簡単だったりすることがあります。 そのことを具体的に記載していただいた気がしました。 ありがとうございました🙏

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2025/08/08

    そう言って頂けて嬉しいです! レビューありがとうございました!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:BVG804iT
    会員ID:BVG804iT
    2025/07/15

    ライター、オンライン秘書と迷いながら進んでいたので勇気が持てました!リスクを計算しながら経験を積んでいきます!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2025/07/16

    ぼんやりした中を進むのは誰でも不安ですよね💦 最大リスクを数値化してしまえば、あとは勇気を出して一歩ずつ進むだけです! 応援しています!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:KmlUOIAo
    会員ID:KmlUOIAo
    2025/07/12

    副業やってみたいけど失敗をしたらどうしようと思っていましたが、やってみることが大切だと改めて気付かされました! 学んでから行動するのではなく、行動して経験しながら学ぶというスタンスで副業に挑戦していきます!! ありがとうございます😊

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2025/07/13

    成功の反対は『何もしない』ことです! みんな少なからず失敗の上に成功を積み重ねています🧱 お互いに頑張っていきましょう!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:NSA21EMJ
    会員ID:NSA21EMJ
    2025/06/14

    勇気出ました!ありがとうございます! パートで副業をしたかったので、読ませていただいて良かったです。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2025/06/14

    それは良かったです! リスクと感情を踏まえて一歩踏み出してみてください😊

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:ZsmsGQNf
    会員ID:ZsmsGQNf
    2025/06/05

    転職活動中、中途採用を目指していましたが、業務委託という新しい選択肢も提案されどう考えていいか悩んでいるときにこちらの記事に出会いました。 漠然とした不安を具体化しそのリスクを取れるかを考えてみます。あとは覚悟だと思いました! 参考になる投稿をありがとうごさいます。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2025/06/05

    僕は業務委託好きですよ〜! 会社におんぶされるよりも、会社をうまく使うっていう感じになるので😉 覚悟も大切ですが、とりあえずやってみよーくらいの軽いノリでも良いと思いますよ笑

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:m7szG8d2
    会員ID:m7szG8d2
    2024/12/18

    記事を読ませていただきました。独立を決意したものの、どうしても不安になって悩んでいたところ、やーともさんの記事を読み、特に” どうしても捨てられないならおそらく向いていない(安定最優先の会社員マインド)可能性が高いです。”の部分が私の胸に刺さりました。 なんだか、少し気が楽になりました。ありがとうございます。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/12/18

    そう言っていただけて良かったです。 私もフリーランス4年目ですがいまだに不安はあります。 ですが、不安だからこそ突き進んで頑張ることも出来ています。 適材適所だと思うので無理に独立せずに上手く立ち回るのも大切なのではと個人的には思っています。 何はともあれ、応援しておりす!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:p34WCZKh
    会員ID:p34WCZKh
    2024/10/20

    とても勉強になる記事をありがとうございます! 副業・独立、決断をするときにまた参考にさせて頂きます!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/10/20

    SHINさん ありがとうございます! 決断は思い切り、その後は根性だと思っています。 SHINさんなら全然1人で稼いでいけそうな感じがします。 応援しております☺️

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:Kd8jC7tH
    会員ID:Kd8jC7tH
    2024/10/14

    ・リスクのリストアップ ・収益の未来予測 どちらも大事ですね。さっそく初めていきたいと思います! リベに入っていなかったら、スタートすることへの不安の前に開業なんて選択肢になかったかもしれません。 そんな中でも、先ゆく方々がこんなに情報を残してくださってることに感謝です💐 鉢駆除、具体的な数字までありがとうございます!イメージしやすかったです😊

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/10/14

    良かったです!不安は計画とリスク許容度で乗り越えましょう! 応援しています!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:nQAAKZ52
    会員ID:nQAAKZ52
    2024/09/07

    未来予測やってみます。 失敗してもそれはそれですしね。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/09/07

    成功するまでやれば、過去の失敗は帳消しです👌 失敗という概念はないと思って、リスク管理だけしっかりして突き進みましょう! 応援しております!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:yyK0alty
    会員ID:yyK0alty
    2024/08/24

    自分の考えや価値観を整理するために色々、調べていく中で拝見させて頂きました。失敗上等の精神ですね😊あときちんと数字や客観的に最大リスク・リターンを見積もれば、怖くないことがわかりました。   私は慎重で調べることが多いのでまずやってみて走りながら考えていくことも大事なのですね。意識してみます。ありがとうございます。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/08/24

    ありがとうございました! 良い事でもあるのですが、慎重になり過ぎると事業においては足かせになる可能性があります。 算数して取れるリスクはしっかりととっていきましょう。 その先には味わったことのない世界が待ってるかもです!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:rouI5c3p
    会員ID:rouI5c3p
    2024/04/25

    私自身独立開業に向け、ちょうど職場に退職の意向を示したところでしたが、その反面まさに「失敗したらどうしよう...」という漠然とした不安に苛まれていたところでしたが、致命傷を避け適切なリスクを取ることで少なくとも大失敗は防げるという事が認識出来ました。 まずは数値化するところから始めてみたいと思います!!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/04/25

    レビューありがとうございます! 万が一失敗しても、誰も指差して笑ったりしませんし、またやり直せば良いんです😊 チャレンジした人にしか分からない景色がありますので頑張っていきましょう!!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:Qfk9xFTV
    会員ID:Qfk9xFTV
    2024/04/21

    現オーナーに「社員辞めて業務委託でしか一緒にやらない。」と言われて、それを機に整体・アロマのサロンをやろうと思っているものです。 色々考えて頑張ります!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/04/21

    レビューありがとうございます! チャンスを貰えたと思って進むのもアリですね! その状況であれば、会社都合退職ですぐに失業手当も出ますし、手当受給期間中にサロン開業の計画を立てるのが、良いかもしれませんね😄

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:5Niil2bJ
    会員ID:5Niil2bJ
    2024/04/01

    現在整骨院開業に向けて動き出しているのですが、時折り不安になり来た道を引き返そうか迷う日々が続いています。 最大リスクを考え、何ごとも経験になるように根気強く頑張ろうと思えました。ありがとうございました。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございます! 整骨院開業は保険の有無でだいぶ方向が変わるかと思いますので、自費メインでやられるようでしたら是非ご相談下さい。 リスクの取り過ぎは、精神的にもストレスになるのでまずは小さくをオススメします。

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

  • 会員ID:azk1ma48
    会員ID:azk1ma48
    2024/04/01

    挑戦する勇気がでます。素敵な記事をありがとうございます、

    会員ID:zTts5upS

    投稿者

    2024/04/05

    レビューありがとうございます! 人生挑戦あるのですが...リスクの取り方は慎重に! お互いに頑張っていきましょう!

    会員ID:zTts5upS

    投稿者