この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/04
アプリ不要!デスクトップに思い出をペタッと貼る方法✨

アプリ不要!デスクトップに思い出をペタッと貼る方法✨

会員ID:BikM32uV

会員ID:BikM32uV

要約
思い出の写真をデスクトップに表示させる方法です♪アプリをインストールする必要なく、今すぐサクッとできます(^^)/ 壁紙だと全画面になってしまいますが、この方法だと画面の一部に貼れますよ~☆☆


☆写真や画像を仕方なく壁紙にしていませんか?


iStock-1255905304.jpg

今回は手持ちの写真や画像を、アプリ不要でパソコンのトップ画面に表示で

きる方法を解説します♪

壁紙だと画面いっぱいになってしまいますね💦

又は分割画面とか...😅同じ写真をそんなにたくさん表示させたくない~💦

せっかくの写真がセンスゼロになってしまいます💦


お気に入りの写真を小さくペタッと貼れると良いですよね✨

イメージとしては、トップ画面に写真たてを置くみたいな...💖



☆基本搭載の「付箋」を活用しましょう


Myパソコンは残念ながらWindows なので、基本はWindowsでのご案内に

なりますが、Mac でもほぼ同じものが搭載されています🌟

(スティッキー/ スティッキーノーツ というのがMac版の付箋(ふせん)

機能になります♪ほぼ同じ機能なので、ぜひ使ってみてください♪)


それでは早速、解説していきます🐟

WindowsやMacのパソコンには基本的な機能が備えられています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BikM32uV

投稿者情報

会員ID:BikM32uV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:WuDb4o4o
    会員ID:WuDb4o4o
    2024/04/04

    全く知らなかった機能でとっても参考になりました!仕事、プライベート両方で活用できそうです✏️ありがとうございました😊

    会員ID:BikM32uV

    投稿者

    2024/04/04

    コメントありがとうございます!お役に立てそうでとても嬉しいです🌟 私もどんどん使っていきます☺ こちらこそ、ありがとうございました🙇🍀🍀

    会員ID:BikM32uV

    投稿者