- 投稿日:2024/04/03
- 更新日:2024/11/01

はじめに
皆さんは冷蔵庫の掃除をしていて、賞味期限切れの調味料が大量に出てくる・・・なんて経験はありませんか??
私は幾度となく経験があります。笑
もちろん、捨てるのがもったいないなぁ・・・という気持ちもありますが、色んな形のビンに入っていたりして意外と捨てるのが大変なんですよね・・・。
不要な通帳の解約や保険の解約と一緒。
とにかく大変・・・。
そこでうちは調味料を買うことを辞めました。
正確には、よく使う調味料だけ買うことにして、専用調味料を買うことは辞めたんです。
いま、うちではマヨネーズやケチャップ、醤油、味噌、塩、砂糖などの一般的な調味料しか買っていません。
調味料を買わなくて大丈夫なの?
最近はとにかくいろんな専用調味料が発売されています。
特に豆板醤や甜面醤などの中華系の調味料。
流行りの業務スーパーでもいろんな国の調味料が売られていて、なんだか無性に料理に使いたくなりますよね?
たしかに専用調味料を使えば、美味しい料理が作れるとは思いますが、そもそもこれらの調味料って結構手作りできるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください