この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/05

要約
皆様の健康資産への投資の1つのジム。
入会して利用していく中で損をする、無駄になってしまう様なポイントがあります。
それを3つ、現役トレーナーが解説します!
皆様、こんにちはこんばんは!
福岡のパーソナルトレーナー、リュウマチです!
今回は、『【現役トレーナー解説!】損をしない!ジム入会時に注意すること3選!』ということで、皆様の守る力のため、解説します!
⚠︎余分な会費に注意!
まず初めに、1番の大物『会費』についてです。
『会費は普通に大丈夫じゃない?』と思われるかもしれませんが、実は罠があることがあります。
ジムによりますが、会費区分が複数あるジムの場合、例えば夜間しか使わないならナイト会員、のように制限がある代わりに安価に使えるという事が多いです。
ですが、例えば
『○月入会キャンペーン!会費2ヶ月間実質0円!』
というようなキャンペーンを見た事がないですか?
このようなキャンペーンで入会をすること自体はお得に入会できると思います。
しかし、その後に罠がある事があります。
このような場合、無料期間終了後、制限のない会員区分や割高な会員区分でスタートすることが多いのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください