この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/04

1.はじめに
家計管理始まり、パソコンを持ち始めた方も沢山いらっしゃると思います。
3/25の学長マガジンでは、e-タイピング200pt以上が目標とされています。 私自身も苦手でしたが、64pt→206ptまで2週間で突破することが出来ました(^^)
最初は嫌になることもありましたが、毎日コツコツと練習した成果が出ました!継続してやることが大切です(^^) 練習方法について、簡単にご紹介したく掲載しました!
●3/20頃に開始し、60〜70ptでした😭
キーボートを見ながらでないと、入力することが出来なかったです😅
そのため、入力する時間も掛かりますし、間違いも多いです。
●4/4、遂に200pt突破しました!
点数伸びた要因はいくつかあるため、説明していきます。
2.キーボードを見ないこと
学長マガジンでも記載ありましたが、
キーボードを見ないで入力しましょう(^^)
時間を要しても大丈夫です☆
まずは、見ないで練習することが一番大切です✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください