この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/08
  • 更新日:2024/04/09
キーチェーンユーザが1Passwordを導入するまでの心境と導入した感想

キーチェーンユーザが1Passwordを導入するまでの心境と導入した感想

会員ID:FNcRNsBR

会員ID:FNcRNsBR

この記事は約12分で読めます
要約
山登り装備品の中で一番ハードルの高いものが1Passwordの導入だと思うのですが皆様いかがでしょうか? 正直導入するメリットがわからない!と思っていたキーチェーンユーザーの、忖度のない導入前後の心境および行動と感想です。 導入に際し同じように悩んでる方の参考になれば幸いです。

結論。

私はキーチェーンに育てられキーチェーンに感動したiPhone、iPad、Macユーザーです。

そのため元々キーチェーンによりシームレスにパスワード管理はできており登山装備の中で一番導入するのにメンタル的に厳しかったのがこの1Passwardでした。

そんな私ですが1Passwardは結果として導入して良かったと思います。

なにせキーチェーンの生みの親のApple社ですら使ってるセキュリティへの信頼感。

月450円で銀行や証券のログインを安心に預けられるサービスが買えて、使用感もそこまで差異がないならいいサービスだと思います。450円なんてマクドナルドのハッピーセット程度ですしね。

キーチェーン生活から比べて現状使用感に不便なことは特にありません。(ただキーチェーンと違いマスターパスワードを忘れたら詰むので、1Passward登録時に出てくるエマージェンシーキットのPDFだけはちゃんと保存してください

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FNcRNsBR

投稿者情報

会員ID:FNcRNsBR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:9EIvt6XS
    会員ID:9EIvt6XS
    2024/04/08

    まだ導入していない我が家ですが、とても参考になりました^^ ありがとうございます!

    会員ID:FNcRNsBR

    投稿者