この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/17

「会社員をやめたいけどなんだか不安…。」
「公務員を辞めるなんてもったいないかな?」
今の仕事をやめたいけど、「漠然とした不安」を抱えて動き出せずにいる方は多いです。
僕は新卒で公務員になり8年勤務した後、30歳で公務員を退職しました。
退職し1年が経ち、課題もまだまだ山積みですが、後悔をしたことは一度もありません。
辞める前に考えたこと、行動したことはたくさんありましたが、その中でもこれはやっておいてよかったということをお伝えします。
具体的な稼ぎ方というよりマインド面の話がメインです。
会社員、公務員を辞めたいけど踏ん切りがつかないという方は参考にしてみてください。
「お金」の不安をなくすためにやるべきこと
お金の不安は計算するだけでほとんど解消できます。すべての基本は家計管理です。
①100歳までのライフプラン表を作る
将来で必要なお金を可視化できると、漠然とした不安は大きく減ります。
100歳までと聞くと難しいと感じるかも知れませんが、あくまでざっくりで大丈夫です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください