• 投稿日:2024/04/07
  • 更新日:2025/09/12
【頭悪そう、でも最強】やっすい食材×高級調味料でおいしいのに月2万円!食のコスパ思考

【頭悪そう、でも最強】やっすい食材×高級調味料でおいしいのに月2万円!食のコスパ思考

会員ID:FuUkVzXT

会員ID:FuUkVzXT

この記事は約9分で読めます
要約
私達夫婦の食費は月2万円です。しかし、私はそれが世間ズレしていることに気づいていませんでした。なぜなら、普通の食生活を送っているつもりだったからです。 我が家の違うところは、食費に関してもコスパ思考をしていたこと。 そして、それを支える3つの法則。 この思考法を説明します!

みなさんの家庭の食費(外食除く)は毎月いくらかかっていますか?
我が家の夫婦2人暮らし時代は月2万円でした!(外食入れても月3万円)
他の家庭では4万円前後かかっていたりして、月2万円だとお話するといつもビックリされるのですが、こっちもこっちでそこまでかかっていることにビックリしています笑
なぜなら、食費は安く抑えたほうがいいとは思っていたけど、普通の食生活を送っているつもりだったからです。

先に言っておきますと、次のようなことはありません!
・もやし料理などで食いつなぐ
・大根の葉っぱやパンの耳などの余り物料理などで食いつなぐ
・スーパーを何個もハシゴする
・まずい低品質の食材を使う
・田舎で物価が安い
・外食ばかりしているだけ
・自給自足している
※これらを否定しているわけではありません。

では、なぜ我が家は月2万円なのか…
それは食費に関してもコスパ思考があったから。
最終的には、次の法則にたどり着いて、月2万円になっていたのです。
1 最強食品を見つけるべし!
2 高級調味料で、全ての料理を底上げすべし!
3 コスパが悪いスーパーは使わないこと!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FuUkVzXT

投稿者情報

会員ID:FuUkVzXT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/06/21

    とても参考になりました。 牡蠣醤油は同じものを使っていて、これ一つで炒め物の味も決まります。 ふるさと納税は、冷凍の贅沢品(ホタテとか漬け魚)にしています。 嵩張るのでトイレットペーパーをもらっている人の話をすごいな!と思っていましたが、送料込みという考え方もあるんですね。 なるほど!と思いました。 我が家は食いしん坊家族なので、 食事が美味しくないと攻撃され(口で)る可能性大 美味しくてお値段以上!を目指します♡ ありがとうございました。

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

  • 会員ID:c0O0DxVX
    会員ID:c0O0DxVX
    2024/04/10

    「舌を肥やすな!飯が不味くなる!」はうちの合言葉です(^^) 教えていただいた食品、探してみまーす!ありがとうございました。

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

  • 会員ID:aQ41gtbO
    会員ID:aQ41gtbO
    2024/04/08

    参考になりました。ありがとうございます😊 2万円!すごい!うちは5万円です。 食材は安く、調味料は高く、ふるさと納税はお米を。マネできるところが沢山ありました。 特に、麺類をお安いものから順に納得できるものにたどり着くまでBESTを探るなんて、トキメキました。ゲーム感覚で楽しそうです。 調味料も納得です。ちなみにお味噌はどうされていますか? ふるさと納税はやったことないのですが、重さや大きさがポイントですね。 とても参考になりました。ありがとうございました🙇

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

    2024/04/08

    ご質問ありがとうございます😊 最強セレクション作りはとても楽しいですよ〜 マズいものを引いても「これダメだ〜!🤣🤣」と夫婦2人で楽しんでます笑 我が家は北野エースや旅行先で買えるいいお味噌(味重視)と、スーパーのインスタントパック(時短重視)使ってます! 最高です✨

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

  • 会員ID:l8TW4vmW
    会員ID:l8TW4vmW
    2024/04/08

    とても勉強になりました! 自分の最強食品を見つけてみます、ありがとうございました!

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

  • 会員ID:CyG9jBvH
    会員ID:CyG9jBvH
    2024/04/07

    食費の見直しを夫婦で考えています。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

  • 会員ID:Nv7YDpyH
    会員ID:Nv7YDpyH
    2024/04/07

    調味料の話は、とても参考になりました。 食材も大切ですが、味付けも大切ですよね。 高級でも、美味しくお気に入りの調味料を 見つけて、毎日の食卓を楽しみたいと思います。

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者

  • 会員ID:AlPC297F
    会員ID:AlPC297F
    2024/04/07

    はしごをしない話と、調味料はお金を使う話が刺さりました!ありがとうございます。

    会員ID:FuUkVzXT

    投稿者