• 投稿日:2024/04/09
  • 更新日:2025/10/01
Xで投稿するための「3つの型」〜オフィスイベント第2回〜

Xで投稿するための「3つの型」〜オフィスイベント第2回〜

会員ID:1oDaKUSH

会員ID:1oDaKUSH

この記事は約3分で読めます
要約
30フォローワーまで、到達しましたでしょうか? ここからは「質」よりも「量」を意識して、どんどん投稿しましょう。 型を知ることで、内容も浮かびやすくなりますよ。

🧑なんとなく、Xが「消費者」としても楽しめるようになってきた

👩10投稿くらいしてみたよ。フォローワーも数人ついてきたわ

そんな方は、次のステップにいきましょう。それは・・・

「どんどん投稿しよう!」

です。

「質」よりも「量」です。

「量」をどんどん投稿しているうちに、「世の中が必要としている情報」のアンテナが磨かれていきます。

では、「どんな投稿をすればいいのか?」

この記事では解説していきます。

今日お伝えする「3つの型」を覚えましょう。そして「3つの型」を使い、すぐにXの投稿を作りましょう。

インプットだけで終わってはいけません。

別に「0いいね」だっていいんです。

この記事を読んで、そして「試しに投稿してみた」行動力に価値があります。それでは「3つの型」を紹介します。

【1つ目の型】140文字は使い切るべし

2024-04-09 6.37の画像.jpeg基本的な考えをしては「140文字」を使い切るという考えで投稿しましょう。最初のうちは大変かもしれませんが、慣れてくると大したことはありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1oDaKUSH

投稿者情報

会員ID:1oDaKUSH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/10

    とてもためになりました!いつも文字数少なすぎてあかんかったのかもしれません。改善してファンがつくようにしたいと思います。ありがとうございます!