• 投稿日:2024/04/09
  • 更新日:2025/09/18
アライアンス・バーンスタイン解説します

アライアンス・バーンスタイン解説します

会員ID:82leSiFG

会員ID:82leSiFG

この記事は約5分で読めます
要約
買付ランキングに時々顔を出す アライアンス・バーンスタイン 実は毒キノコの臭いが漂ってます なぜなのか? その中身解説します

【アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型】とは

◾️この商品を調べるために、以下の資料を確認しました

交付目論見書 アライアン交付目論見書.pdf
運用報告書 全体版 アライアンス 運用報告書全体版.pdf

◾️本商品の現状(2024/2/28時点)

①本商品の投資対象(直近)

投資対象は55銘柄 組入上位10銘柄で全体の44.6%
アクティブファンドだけあって、投資対象を絞った、尖った組入銘柄となっている。

スクリーンショット 2024-04-09 9.49.01.png②本商品の値動き(過去5年)(楽天証券HPより抜粋)

分配金込みで+180%

本商品はアクティブ投信に分類されるため、500銘柄に分散されたSP500 またナスダック市場の時価総額上位100銘柄(金融除く)で構成されるナスダック100よりも上昇率は高い。

スクリーンショット 2024-04-09 9.49.19.png参考
ナスダック100指数(ナスダック100とは)
SP500指数

スクリーンショット 2024-04-09 9.49.40.png③分配金推移

本商品は毎月決算型
過去30期を振り返ると分配金の発生していない月もある。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:82leSiFG

投稿者情報

会員ID:82leSiFG

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:oZQYexEz
    会員ID:oZQYexEz
    2025/08/26

     初めまして。大変参考になったので感謝の意味を込めてコメントを送らせて頂きました。 丁度明日「新NISAで購入可能なアライアンス・バーンスタインのファンドという講座があるのでどうか」と主人の友人からお誘いが来ました。  まだ投資初心者にはよく分からなくて行こうか不安にいた所、こちらの投稿を発見し、大変勉強になって助かりました。 明日は丁重に欠席の方向でお断りしようと思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:82leSiFG

    投稿者

    2025/08/27

    コメントありがとうございます🙏 基本的に、リベ外で開かれる投資講座には参加不要かと (仮に講座の参加料がタダだとすると、講師の日当・会場費) 誰が負担するのか? 結局は、その商品の手数料として投資者から回収、となります 長期投資なら、オルカン・SP500どちらかで良いかなと

    会員ID:82leSiFG

    投稿者

  • 会員ID:f8a1VD44
    会員ID:f8a1VD44
    2024/08/01

    勉強不足で勧められるがままに購入しておりましたので見直しのきっかけになりました。とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます。ノウハウ図書館すばらしいですね。

    会員ID:82leSiFG

    投稿者

  • 会員ID:3WqBODSW
    会員ID:3WqBODSW
    2024/05/08

    IFAを通じて特定口座で運用しています。リベに入会後IFAとは契約更新しないことにしましたが、まだ手続き等あり付き合いは終わってない状態です。 我が家のポートフォリオの中に組み込まれた商品の一部です。 やっぱりIFAと手を切って良かったと思えました。ありがとうございます!!

    会員ID:82leSiFG

    投稿者

    2024/05/08

    コメントありがとうございます😊 投資はシンプル 低コストで広く分散されたインデックス投信1本で良いと考えます。 これからも良き方向に進みますように😊

    会員ID:82leSiFG

    投稿者