- 投稿日:2024/04/12
- 更新日:2024/10/27

はじめに
iPhoneのスクショは通常、電源ボタン+音量ボタンの同時押しで撮影できますが、うまく同時に押せずにヤキモキする時ってありませんか?
もしくは片手が塞がっているとスクショ自体難しいですよね。
そんなとき、片手操作だけでスクショできたらどうでしょう?
実はそんな便利な機能がiPhoneには備わっているんです。
今回は片手で簡単にスクショするための「背面タップ」という機能について紹介します。
是非、本記事を参考に資料の撮影時などに利用してください。
背面タップ機能とは?
背面タップ機能とはiPhoneの背面を2回または3回軽く叩くことで、特定の操作を実行できる機能です。
iPhone 8以降のモデルに搭載されています。
従来の電源ボタンと音量ボタンの同時押しよりも簡単で、片手でも操作できるため、スクリーンショットの撮影と相性が良く、扱えるようになると非常に便利です。
背面タップ機能の設定方法
背面タップ機能を利用するには、事前に設定が必要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください