この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/14
【幸福度UP】使わなくなったものを、お金をかけずに寄付しよう

【幸福度UP】使わなくなったものを、お金をかけずに寄付しよう

  • 5
  • -
会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約1分で読めます
要約
捨てるにはもったいない。でも、メルカリに出しても売れない・出すのがメンドクサイ、といったものありませんか?お住いの自治体で回収しているかもしれません。

捨てるには忍びない。でも、メルカリは面倒くさい。NPOなどに寄付すると送料や追加費用がかかる。一度寄付すると、また寄付を募られてしまう。それなら、捨ててしまえ!という方いませんか?

もしかすると、無料で寄付できるかもしれません。

「自治体 回収 寄附」で検索

住んでいる地域の自治体名+回収+寄附で検索して下さい。(例:「長崎市 寄附 回収」など)そうすると、自治体のイベント回収があったり、寄付を受け付けている拠点があったりします。お出かけの際に寄付活動ができます。

寄付すると資源を無駄にしなくて済むので罪悪感が減ります。困ってる人の所にまわれば尚良しですよね。

集荷対象

集荷するものは自治体によって異なります。私が住んでいる地域は、古着、靴、金属製調理器具、賞味期限が一ヶ月以上ある常温保存可能な食品なとが回収対象です。意外なものとしては、使い終わった歯ブラシも回収してました。

寄付をすると自分の幸福度も上がる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません