この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/24

この記事は約4分で読めます
要約
格安SIMへの乗り換えは山登りへの必須科目✨
docomoから乗り換えるとき、
ファミリープランに加入していると、意外と大変な目に遭います。
体験談です。
筆者がdocomoから日本通信SIMに乗り換えたときの
体験談です。
格安SIMへの乗り換えは山登りへの必須科目。
⭐️ワンステップ方式では番号の引き継ぎがうまくいかなかった
⭐️MNP予約番号を取って、ツーステップ方式の方が確実
こんなお話を聞いたので、151に電話をしました。
待たされることは覚悟の上でした。
「ただいま回線が大変混み合っているため」
聞きなれたアナウンスが繰り返されます。
どんな時間帯でも同じアナウンス。
同じ音楽。
タイムアップの20時ちょっと前に電話しても
大変混み合っているという現実。
解せません😅
でも絶対に繋がります👍
「 MNP予約番号をください」と言えば、
すぐに了解してくれました。
オペレーターさんは引き止めもしないし、
理由も聞かれません。
ところが単身の契約でないと、少々厄介です。
我が家では3人のグループになっておりました。
グループになっていると、
通話料がかからないという家族割ですね。
docomoが1台、ahamoが2台。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください