この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/16
出勤日の出費をゼロに:3分でできるお弁当の作り方

出勤日の出費をゼロに:3分でできるお弁当の作り方

会員ID:9tqrIBAu

会員ID:9tqrIBAu

この記事は約5分で読めます
要約
お弁当持参は金銭的・時間的コストの削減につながりますが、「作るコストを考えたら買った方が楽」という方もいらっしゃるかと思います。ですが、「作成時間3分」なら無理なくお弁当作りが続けられるかも?!その方法をご紹介します。

ランチタイム、買い弁のコストが気になる方へ

職場の昼休み、毎日のランチは買い弁という方々。そのコストについて考えたことはありますか?

・ランチだけ買いに来たつもりが、おいしそうなスイーツや特売品にも手を出すといった出費がある。

・店内で何を買おうか迷って、時間がかかってしまう。

職場とお店を往復する時間も、買い弁のコストに含まれます。買い弁を利用する頻度が高いほど、そうしたコストも増えていきます。

消費したお金や時間が他のことに使えるかもしれないと思うと、もったいない気がしませんか?

2.買い弁のコスト.png

ランチのコスト削減にはお弁当持参!でも…

ランチのコスト削減におすすめしたいのが、お弁当持参です。

お弁当を持参すれば、毎日ランチのためにお金や時間を使う必要がありません。

ただ、お弁当を作る手間を考えると、「お金を出して買う方が楽」という気持ちも理解できます。

3分あれば、お弁当は作れる

忙しい朝でも、事前準備をしておけば、たった3分でお弁当を作ることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9tqrIBAu

投稿者情報

会員ID:9tqrIBAu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:bgdOeqex
    会員ID:bgdOeqex
    2025/02/18

    私もほぼ毎日、冷食とあれば前の日の残り物を入れる弁当を作っています😊🍱 適当弁当ですがいいですよね〜! シェアありがとうございました✨

    会員ID:9tqrIBAu

    投稿者

  • 会員ID:aH2Isqpl
    会員ID:aH2Isqpl
    2024/04/16

    お弁当はほぼ毎日作っていて、・前日のおかず・サブおかず・卵焼き・朝ウインナーだけ焼く!でしたが、大体前日の手作りなので夜に家族団らんでゲームするときに私だけお弁当作りで慌ただしく、もっとのんびりしたいなー!って思っておりました。家族との時間、機嫌良く過ごす方がわたしにとっては価値があるので冷凍食品活用したいと思います∩^ω^∩ ありがとうございました

    会員ID:9tqrIBAu

    投稿者

  • 会員ID:WItK3pwT
    会員ID:WItK3pwT
    2024/04/16

    会社で400円の弁当を注文できるけど、一月分天引きされると結構な額になる😢夕食の残り物対策を兼ねてお弁当にしています。環境にもお財布にも優しいですよね✨

    2024/04/16

    日々の出費が数百円でも、ちりつもで結構な出費になりますよね…。 レビューありがとうございました😊

    会員ID:9tqrIBAu

    投稿者

  • 会員ID:CoydEpaD
    会員ID:CoydEpaD
    2024/04/16

    ちょうどお弁当問題に直面していたので有難いです😭 ありがとうございます!

    会員ID:9tqrIBAu

    投稿者