この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/18
海外旅行(出張)先で、日本動画サービスを見る方法

海外旅行(出張)先で、日本動画サービスを見る方法

  • 2
  • -
会員ID:w8Wnojzk

会員ID:w8Wnojzk

この記事は約4分で読めます
要約
海外に行くと、 通常はTVerやNHKプラスといった 動画サービスを閲覧することができません しかし、VPNを使用すると これらのサービスを閲覧することができます 海外旅行中や出張中の 空いた時間に活用することで より充実した時間を過ごすことができるかもしれません

結論から申し上げますと、

VPNサービスを利用することで

海外でも日本の動画サービスを閲覧することができる

といった内容です


海外出張の多い方や

海外駐在歴のある方の中では

VPNサービスは割と有名です


休暇やお仕事で

海外に行かれる方の中で

「しばらく好きなテレビ番組が見れなくなるのが嫌だ」

といった悩みが解決できるかもしれません


■ポイント(SurfSharkを利用する場合)

・公式サイトから登録する

・有料サービスだが、返金対応期間あり(30日間)

・返金期間中に解約申請する

・解約方法に少しクセあり

海外滞在中の日本国内動画サービスについて

まず前提として

TVerやNHKプラス等

日本国内の動画サービスの多くは

海外では閲覧できません


iPhoneやタブレット端末から

アプリを起動しても

「対象エリア外につき、閲覧できません」

と表示されます

※Youtubeは一部を除き、海外でも閲覧可能


初めて海外に行かれる方の多くが

「知らなかった」と驚かれる内容の1つです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:w8Wnojzk

投稿者情報

会員ID:w8Wnojzk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません