この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/20
【ブログ初心者向け】画像SEOは適当にやってもダメ!時間がかかって逆効果になるかも!

【ブログ初心者向け】画像SEOは適当にやってもダメ!時間がかかって逆効果になるかも!

  • 2
  • -
会員ID:PmG6N6Rk

会員ID:PmG6N6Rk

この記事は約6分で読めます
要約
ブログで画像を使うとSEO効果があると言われています。 しかし、下記2点を考えないで適当に画像を使うと、無駄に時間を使うだけかもしれません。 場合によっては、SEOに逆効果になるかもしれません。 ・本当に画像を使う必要があるのか? ・画像作成に時間をかける価値があるのか?

ブログを書いている人だったら、「画像を使うとSEO効果がある」といった情報を見たことがあると思います。

とはいえ、なぜ画像がSEOに効果があるのか、理由を書いていないことがあって、あまりシックリきていないところがありました。

私自身、画像のSEOに関して知識がなかったので、少し調べてみました。

色々調べた結果、個人的な見解は、以下のとおりです。

画像を使うことで、SEOにメリットとなりそうなのは以下の3点でした。

・画像検索で表示される可能性がある
・文字だけでは伝わらない情報をのせられる
・文字ばかりの中の休憩ポイントとして活きる

一方で、何でもかんでも画像を使えばいいというわけじゃないと、個人的には思います。

・本当に画像を使う必要があるのか?

この点を考えないと、時間と手間をかけた画像が無駄になる可能性があります。

あくまで、個人的に調べた結果と考察ですので、参考程度に読んでください。

画像を使うSEO上のメリット

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PmG6N6Rk

投稿者情報

会員ID:PmG6N6Rk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません