この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/24
- 更新日:2024/04/24

青年の家(青少年の家)
学校の行事や部活などで青少年の家(研修宿泊施設)を利用したことがあると思います
実はお子さんのいらっしゃる個人(家族)でも利用することができるんですよ
ホテルと違って自分でベットメイキングをしたり、活動予定を立ててそれに沿って行動します (学校行事で利用する時と同じです)
今回の記事は私の子供が3歳~高学年に利用していた【三瓶青少年の家】を紹介します (参照:三瓶青少年の家ホームページ)
何ができるの?(どんな事して遊べるの?)
活動プログラムがありますので、そこから選びます
私が利用したプログラムは 登山、サイクリング、野外炊飯(カレー)・アウトドアクッキング(バームクーヘン)、カプラ、チャレンジTHEゲーム、スナッグゴルフ、木工体験、木工キーホルダーなど
団体利用のみのプログラムもありますので利用される際は相談してみてください
利用料金
お父さん、お母さん、小学生の子供2人(1泊2日)場合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください