• 投稿日:2024/04/19
  • 更新日:2025/09/29
会社の健診はバリウム必須じゃない!?毎年の胃の検査を回避する裏技

会社の健診はバリウム必須じゃない!?毎年の胃の検査を回避する裏技

会員ID:FkHoxD7R

会員ID:FkHoxD7R

この記事は約4分で読めます
要約
毎年、会社の健診でバリウムを受けるのはイヤだと言う方、多いのでは? 私もその1人で、毎年プラス料金で胃カメラに変更していましたが、それすら苦痛。 でも実は、会社の健診の胃の検査、必ず受けなくてはいけないものではないんです!

毎年の健診が苦痛・・・

毎年会社で受ける健康診断。

35歳以上になって健診内容が変わり、

「会社の健康診断の項目『胃の検査』が毎年苦痛・・・😢」

と言う人は多いのではないでしょうか?

何を隠そう、私もその1人。

バリウムは下剤も辛いし、どうしてもイヤで、いつもプラス料金を払って

胃カメラに変更していました。

(ちなみに私がいつも行く病院はプラス3,000円)

経鼻カメラでも、結局喉を通る時はむせるし、ホントに毎年イヤでしょうがなかったんです。


そんな時、学長ライブ中のコメントで、

「リベクリで鎮静剤使って受けたら、すごく楽だった!」

というのを聞き、どうにか私の健診も楽にならないか、必死に笑その方法を探しました。


すると、こんな資料を見つけたのです。

スクリーンショット 2024-04-19 194849.png引用:厚生労働省

これは、労働安全衛生法に基づき、事業者が労働者に対して行わなければいけない健診内容。

つまり、会社が受けろと言ったら、会社員の私たちは絶対に受けなければいけないのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FkHoxD7R

投稿者情報

会員ID:FkHoxD7R

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JHIaY1aC
    会員ID:JHIaY1aC
    2024/09/07

    とても参考になりました! 私もリベクリには行くには遠い距離に住んでいるので、近くの病院を私も探してみたいと思います😁

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます! 私も毎年憂鬱だった会社の健診がとても楽になりました🥰 ぜひ鎮静剤使ってできる病院、探してみてください🎵

    会員ID:FkHoxD7R

    投稿者