• 投稿日:2024/05/01
  • 更新日:2025/09/29
自由を手に入れよう✨【継続力】を鍛えるために大切な5つのポイント

自由を手に入れよう✨【継続力】を鍛えるために大切な5つのポイント

うさこ🐰アパレルせどり👗

うさこ🐰アパレルせどり👗

この記事は約3分で読めます
要約
『継続すること』は難しいと思っていませんか? ポイントを押さえれば、誰でも継続することは可能です。 是非、実践してみてくださいね😊

継続=習慣化すること

学長もおっしゃっていますが、毎日歯磨きをしないと気持ち悪いですよね?

それは歯磨きが『習慣化』しているからです。

つまり継続力を鍛えるのに一番大切のポイントは『習慣にすること』です。

習慣化するためにはいくつかのポイントあります。

5つのポイントを押さえて実行すれば、習慣化は決して難しくはありません。

①66日間続ける

ある実験によると習慣化するまでにかかる日数は平均66日間だそうです。

毎日続けることが理想ですが、挫折してしまわないためにも、どうしても無理な時は1日くらいサボっても問題ありません。

理由は②で説明しますが、できるだけ無理なく続けることを目指しましょう。

②最初は小さな目標を設定する

料理初心者が「毎日5品を30分で作る」のは現実的になかなか難しいです。

そのため、挫折しないためにも最初は小さな目標を立てることが大切なポイントです。

例えば「毎日お味噌汁を作る」

これも立派な目標です。

大切なのは成功体験を積み重ねていくことなので、しっかり習慣化してから徐々に目標設定を上げていくことをおススメします。

③アウトプットの場を設ける

1人で頑張っていると心が折れそうになることがありますよね?

そのために、やっていることをアウトプット(=「話す」「書く」「発信する」など、具体的な行動に反映させること)をしてみましょう。

チャットを利用して書き込みをする、やった日はカレンダーに〇をする、などなど。

自分が心地よい方法を探してみてくださいね。

④やる気スイッチのきっかけを用意しておく

目標設定のハードルが高くなってきた時になかなか成果が出ずに継続を諦めてしまいたくなることがあると思います。

そんな時に某CMでお馴染みの?「やる気スイッチ」は自分でONにすることが可能です。

それは環境作りです。

朝は嫌だったのに、職場に行ったらなんだかんだで仕事をしてしまうのと同じです。

いつも同じ環境を用意して、ここに来たらやる!と決めてしまいましょう。

(私はoViceでポロモードを流したらやると決めています。)

⑤ゴール(ご褒美)を明確にする

これが一番大切だと思っています。

継続力をつけたい理由はそれぞれだと思いますが、多くの方が「目標を達成したいから」だと思います。

その目標がハッキリしないと、やる気も出ないし続けるのも嫌になってしまいますよね。

目標はできるだけ具体的にしましょう!

例:家族旅行で沖縄に行くために1年で貯金を50万する

そうしたら、その目標を②のように細分化するのもおススメです。

日々の小さなゴールには作業後にお菓子を食べるなと、すぐにできるご褒美を用意しておくのも簡単にできるやり方です。



私もリベに入るまで目標に向かって続けることが苦手でした。

リベでたくさんの方から学ばせていただき、自分の目標を見つけ、今は目標に向かって続けることは楽しいと感じています。

リベで学んだことが、少しでも皆さんのお力になれたら幸いです。


White Blue Minimal Relaxing Music Playlist YouTube Thumbnail.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

うさこ🐰アパレルせどり👗

投稿者情報

うさこ🐰アパレルせどり👗

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:9xyDIf6Q
    会員ID:9xyDIf6Q
    2024/07/06

    すごく参考になりました! FPの勉強を始めたばかりなので、まずは66日間、机に向かって教科書を開く!を続けていきたいと思います! ありがとうございました😄

    うさこ🐰アパレルせどり👗

    投稿者

  • 会員ID:DbVh64Gb
    会員ID:DbVh64Gb
    2024/06/29

    とても参考になりました! ありがとうございます!

    うさこ🐰アパレルせどり👗

    投稿者

  • 会員ID:XJnAToyA
    会員ID:XJnAToyA
    2024/05/01

    ノウハウありがとうございます。 oviceでいつもお見かけしています。笑 あれはうさこさんの「やる気スイッチ」だったんですね! 私も独自のやる気スイッチを見つけたいと思います。

    うさこ🐰アパレルせどり👗

    投稿者