この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/09
【実体験】親孝行しながら通信費を最適化してみたら90%OFFになった【格安SIM】

【実体験】親孝行しながら通信費を最適化してみたら90%OFFになった【格安SIM】

  • 2
  • -
会員ID:3W35mLCm

会員ID:3W35mLCm

この記事は約5分で読めます
要約
いまだにインターネット通信を使わないシニア層は一定数いまして、うちの親・祖父母はインターネットを使いません。 そもそも通信リテラシーが低く、高額なプランや変なオプションを使っていました。 そこで、親達を格安SIMに変更させた方法を共有します。 親孝行にもなり、オススメです。

こちらの記事を読んでほしい方

✅ 親・祖父母と仲の良い人(お金の話がフランクにできるレベル)
✅ 多少の手間がかかっても親孝行したい人
✅ 自分はネットでの契約が苦にならない人

なんでこんなことを書くことにしたか

(興味がない方は次項へ進んでください)
私がリベ大のyoutubeで貯める勉強をし始めた頃、うちの親が定年になり、年金生活が始まりました。
収入が大きく変わり、母親から「支出の見直し」について相談されました。

年功序列の業種だったので収入も潤沢にあったところから、約半分の年金生活へなるとのこと。貯蓄はそこそこありましたが、なるべく減らしたくないと思っているとのことでした。

(これは親孝行にもなるし、リベ大のアウトプットにもなる!)

そんなことを考えてやった家計の見直しの1項目です。

◆そもそも、親はどんな使い方してるの?◆

私は1980年代生まれなのですが、高校生になるまで携帯(PHS)なんてありませんでした。初めて手にしたのが高校生とかだったので夢中になって携帯やwindows95とか98を使って遊んでました。だから、1980年代生まれ以降はネットが普通にある世代なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3W35mLCm

投稿者情報

会員ID:3W35mLCm

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません