この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/26

見たいシーンから動画の再生を開始する
もう前提はわかっているので、核となる考え方から動画を見たい、あの学長の面白い話をすぐに聞きたい、リベッターでつぶやいた内容に関する場面から動画を再生して欲しいなど、お気に入りシーンへのジャンプできるリンクが欲しくなることがあると思います。
今回は、その作成ノウハウをお教えします。
1.PCのブラウザで動画を再生する。
(スマホでは開始時間が、下記の方法で取得できません。)
2.見たいシーンまで移動する。3.見たいシーンになったら一時停止して、「共有」ボタンを押す。
4.「開始位置」にチェックを入れる。
5.「コピー」ボタンを押してリンクを取得する。
これを集めれば、見たいシーンのリストが作成できます。
なお、動画のリンクの最後に「&t=600s」と付けることで再生開始位置を指定する仕様となっています。
つまり、スマホで取得した動画のURLリンクでも、手動で付け足せば、ジャンプリンクになります。
例は開始600秒後、つまり10分経過したところから開始することになります。
開始時間を微調整したい時は、ここの数字を変更して保存して下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください